こんにちは!

ラズベリー川越店です☺

チャットレディを始めたばかりの頃、私はとにかく不安でした。
「誰も来なかったらどうしよう」「沈黙になったら気まずい」そんな気持ちでいっぱい。

でも大丈夫。
これから始めようと思っている方に、私が実際にやらかした“失敗あるある”と、それをどうやって乗り越えたのかお伝えしていこうと思います!

失敗①:待機ばかりで心が折れそうになる

新人期間が切れてからは本当にお客さんがこなくて、

2時間ただ座っていただけの日もありました。><
「私って需要ないのかな」と落ち込んだのを覚えています・・・

対策したこと✨

• プロフィール写真をスタッフさんに撮りなおしてもらう

• ログイン時間を夜9時以降にシフトする

これだけで状況が変わり、次の日からお客さんが来てくれるようになりました。
プロフィールや時間帯を工夫するだけで、待機のつらさはかなり減ります(*´ω`)

失敗②:会話が続かなくて沈黙地獄

初めてお客さんが来てくれたとき、緊張しすぎて「えっと…」で止まってしまったんです。
あの沈黙は本当に長く感じました。

対策したこと✨

• 質問を考えておく(今日は何してたんですか?お休みの日は何してるんですか?)

• 相手の話に「それいいですね」「もっと聞きたいです」と大きめのリアクションを返す

無理に話題を作らなくても、「聞き上手」になるだけで会話は広がります( *´艸`)

失敗③:張り切りすぎて疲れ果てる

「よし、稼ぐぞ!」と気合いを入れすぎて、初週は5〜6時間ぶっ通しで配信。
結果、次の日はクタクタで休んでしまいました。

対策したこと✨

• まずは2~3時間から。短時間でOKって自分ルールをつくる

• 「毎日少しずつ」で習慣化を意識する

短い時間を積み重ねる方が、長く続けられて、待機に笑顔でいられるように。

笑顔で待機にいたほうが、結果的に稼げることにつながりました(*´▽`*)

初心者の頃は失敗の連続でした。
でも一つひとつ工夫していくうちに、少しずつお客さんが来てくれて、会話も楽しくなりました!

不安で踏み出せない方も安心してください。
私も最初は同じ気持ちでしたが、今は「やってみてよかった」と心から思っています。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

少しでも気になる、こういうことが知りたい!といったことがありましたら、

お気軽にお問い合わせくださいね(*´ω`)