
こんにちは!ラズベリー川越店です☺
今日は実際にチャットレディとしてお仕事をしていて、
昼間は全く違うお仕事を掛け持ちしている女の子のお話を聞いてみましょう(*´ω`)
実際に昼職と掛け持ちを考えている方、
ちょっと不安であと一歩踏み出せずにいる方は必見です👀
チャットレディに興味はあるけど、、、
「昼間は普通の会社員、掛け持ちはできるの?」
「時間的に厳しそう」「体力が心配」
そんな不安を持つ方も多いのではないでしょうか?
実際に昼職と両立している女の子もたくさんいます!
チャットレディは時間の自由度が高いから掛け持ちしやすい!
・スキマ時間に働ける
・夜だけ、週末だけなど、働き方を自由に調節できる
・出勤しなくてもOK(在宅勤務も可能!)
などなど、、昼職よりもシフトの融通が利くことがほとんどです。
実際に掛け持ちしている女の子の声
☆会社員×チャットレディ
→お休み前の週末に入ることがほとんどで、昼職が終わったあとの夜にチャットレディとしてお仕事をしています。
週2で4~5時間くらいですが、次の日がお休みというタイミングで入るようにしているので、どちらも特に支障もなく、疲れすぎちゃうこともないです(*´▽`*)
最初は不安でしたが、慣れてきたら楽しくなりました笑
☆保育士×チャットレディ
→手取りがもう少し増えたらいいなと思って始めました
シフト制なので頻度は週によって変わりますが、平日に入ることが多いです!
お休みが続くときは昼間から夜まで長くやってみたり、お仕事が早く終わったりするときは夕方から夜にかけてくることが多いです!
長い時間やるのはちょっと疲れるときもありますが、スタッフさんとのお話が楽しくて頑張れちゃいます♪
掛け持ちしているチャットレディの両立のコツ!
①無理をしないスケジュールで!
→「やれるときだけ」でもOK!
無理せず自分のペースでいきましょう♪
②ちゃんと休息をとる!
→無理は禁物!両立するには体調管理をしっかりすることが長続きの秘訣。
自分の時間をしっかり確保しましょう(*´ω`)
③昼職と分けて考える
→チャットレディとしてのキャラクターを作りましょう!
いつもの自分と違う服、話し方にするとチャットへの切り替えのきっかけになりますし、身バレ防止になります✨
トラブル防止のために・・・
身バレ対策をしておきましょう!
もう読んだよって方もいると思いますが、まだ読んでいない方のためにURLを貼っておきますので、参考になさってください( *´艸`)
昼職とチャットレディの両立についてお話してきました。
両立はコツさえつかめれば難しいことはありません!
自分のペースを大切にすれば、無理なく副収入が得られる働き方になります!
「興味はあるけど忙しいし・・・」とあきらめる前に
まずはスキマ時間からでもチャレンジしてみませんか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☺
少しでも気になったらお気軽にお問い合わせください♪