
こんにちは!
ラズベリー川越店です☺
いつもチャットレディのお仕事について、楽しいよ~!という内容を発信していますが、
今日はちょっと真面目なお話です(`・ω・´)
チャットレディのお仕事は高収入を稼げる魅力的なお仕事ですが、
『身バレ』『顔バレ』が心配ですよね><
家族やお友達にバレたくない・・・
同僚に顔バレしないかな?と不安に思う方も多いかと思います。
ですので今日は、現役チャットレディの私が身バレ・その対策について詳しく解説します!
身バレが不安でチャットレディのお仕事を始めるか悩んでいる、
という方はぜひ最後までお読みください!
チャットレディのお仕事で身バレする可能性はかなり低い!
結論から言ってしまうと、身バレのリスクはかなり低いです。
むしろ身バレをしてしまうのは
①ご自身から、知人、友人に話してしまう
②うっかり居住地を配信で言ってしまう
③私服での配信
といったことが挙げられます。
これらを気を付けていただきたいのと、実際に私が行っている対策をお伝えしますね♪
現役チャットレディの私がしている身バレ対策
①マスクを着用しての配信
→顔出し必須ではないです!!
隠れている顔が相手の想像力を掻き立てることもあり、仲良くなったら見せてくれるかも、なんて期待してくれるお客さんも!
半分顔が隠れているので、マスクなしで出歩いているとわからないです( *´艸`)
②チャット用の衣装を着ての配信
→普段とは違う系統の服を着る、色味を変えてみるだけでだいぶ印象が違います!!
お仕事しながら可愛くなれちゃうって最高ですよね(*´ω`)
③WEBカメラ加工ソフトを使用する
→ホームページにもありますが、加工アプリを使って可愛く盛れちゃいます♪
普通のカメラとも、対面で見たときとも印象が違ってくるので、確率がぐっと下がります!!
④メイクを変える、ウィッグを着用しての配信
→これは先ほどからお話ししている内容に近いですが、印象がだいぶ違います!!
私は配信用に色味をだいぶ濃くしたり、目をくっきり見せるようなメイクに変えてます。
普段はナチュラルなんですけどね。笑
ウィッグも印象を変えて、ある意味チャットのスイッチが入るきっかけにもなっているって声もありました(*‘∀‘)
⑤事務所とのやり取りはLINE名を変えておく
→ここまで気を付けられたらパーフェクト!
チャット事務所とのやり取りを見られたら言い逃れできないので、事務所のLINEの表示名を変えておけると、ふと画面を見られた時にも対応できますね!!
ちょっと長くなってしまいましたが。。。
もし、チャットレディのお仕事に興味はあるけど、身バレ、親バレが怖くて始められなかった、という方の気持ちが少しでも晴れればと思っています。
これ以外でも、何か気になることがある、ちょっと相談してみたい、という方はいつでもお問い合わせくださいね(*´▽`*)
今日も最後までご覧いただきありがとうございました♪